metafont:\largeでエラーがでます。

名前: mtv
日時: 2006-05-06 20:04:45
IPアドレス: 220.157.175.*

>>42733 # 題名変えました。 チベットのウメフォントが必要になり、作成しています。 一応出来たのですがある条件でエラーとなりまます。 エラーがでる条件 次のようなソースを与えると、 \documentclass[a4paper]{article} \def\dbumed{\usefont{U}{tmed}{m}{n}} \begin{document} \large \dbumed gard \end{document} dvipdf、xdvi で次のようなエラーとなります。 dvipdf で dvips: Checksum mismatch in font tibmed10 xdvi で Checksum mismatch (dvi = 2123940269, pk = 729277086) in font file /var/lib/texmf/pk/cx/public/dbumed/tibmed10.360pk Character 147 not defined in font tibmed10 情况説明 (1)code147には「aiueoの後に"r"が来た場合」の"r"のフォントが定義してあります。 この他にもう一字 「aiueoの後に"l"が来た場合」の"l"(コード148)も同じ挙動です。 (2)tib_lig.mfにligtableを定義していますが、これらはそのなかで TIB_RP、TIB_LP として定義してあります。 (3)tfmからは情報を取れているようで、縦経線付きのtabuler環境内ではこのコード 147、148があるところは、このフォントの幅だけ縦経線が左に寄ります。 (4)147、148以外のコードを割り当てても同じ結果となります。 (5)「aiueoの後に"l"、"r"が来た場合」にコード147,148ではなく他の文字に置き換えるようにligtableを書き直すと、その文字は出力されます。 (6)147、148のグリフ定義は各々 "r"、"l" とまったく同じです。 rは前後の文字によって5種類の字形になりややこしいのですが、この部分だけ説明します。 rd と続く場合の r は、前に aiueo があるか否かで変ります。 そのコントロールのために同じ字形で二つのコードを当てています。(もっとスマートな方法があればヒントを。。) 原因をさぐるためにどういう情報が必要なのか判らないのですが、 1.ソース一式は http://www.aliadne.net/field/tibet/ にあります。 2.metafont ソースには グリフ、ligtable以外のデータとして 以下が定義してあります。 u#:=1/3pt#; % unit width bh#=24u# ; % Basic Higth of font font_size 10pt#; designsize := 10pt# ; font_coding_scheme := "ASCII"; font_identifier := "dbumed"; font_normal_space u#; font_normal_stretch 200u#; %% font_normal_shrink:=; font_x_height bh#; font_quad 12u#; font_extra_space 100u#; fontdimen 6: 10.000pt# * u#; fontdimen 23: 7.800pt# * u#; fontdimen 24: 4.200pt# * u#; fontdimen 25: 10.000pt# * u#; fontdimen 26: 0.241pt# * u#; boundarychar:=255 ; 3. Utmed.fd は \ProvidesFile{Utmed.fd}[2006/4/30 v.9 Tibetan tmed font definition] \DeclareFontFamily{U}{tmed}{} \DeclareFontShape{U}{tmed}{m}{n}{<->tibmed10}{} 4. latexのlogにはエラーはありません。xdvi、dvipdfにはlog無いですよね? 5. システムは、RH9。TeX関連はRH9の標準のまま。 TibTeX と ctibTeX を追加インストールしてあります。 metafont本とTeXの間を橋渡しする部分の情報に辿り着けなくて、*.fdの記述や 上記 \usefont{U} の {U} がそれで良いのかなども判らないまま、 TibTeXのそれ等を真似て作っているので、そのあたりも怪しげ要素が 詰まっています。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)