名前: abc 日時: 2001-12-06 20:57:22 IPアドレス: 61.214.108.*
>>4236 \documentclass{jarticle} \usepackage[dvips]{graphicx} \begin{document} \begin{center} \includegraphicx[width=5cm,clip]{tiger.ps} \end{center} \end{document} とプログラムしたら C:\WINDOWS>cd \Tmp C:\TMP> C:\TMP>platex g.tex This is pTeX, Version p2.1.10, based on TeX, Version 3.14159 (SJIS) (Web2C 7.3.3 ) (./g.tex pLaTeX2e <2000/11/03>+0 (based on LaTeX2e <2000/06/01> patch level 0) (c:/usr/local/share/texmf/ptex/platex/base/jarticle.cls Document Class: jarticle 1999/05/18 v1.1q Standard pLaTeX class (c:/usr/local/share/texmf/ptex/platex/base/jsize10.clo)) (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/graphics/graphicx.sty (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/graphics/keyval.sty) (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/graphics/graphics.sty (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/graphics/trig.sty) (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/config/graphics.cfg) (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/graphics/dvips.def))) (./g.aux) ! Undefined control sequence. l.5 \includegraphicx [width=5cm,clip]{tiger.ps} ? とでます。 トニイ@FTEXさんへ >プリアンブルで >\usepackage[dvips]{graphics} >と,末尾「s」の方の graphics.sty を使われていますね。 >\usepackage[dvips]{graphicx} >として,末尾「x」の graphicx.sty に変更して,タイプセット(コンパイル)して >みてください。 graphicx.styはgraphics.styのsをxにかえるだけでいいのですか? それは (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/graphics/graphics.sty にあるのをかえるのですか? 一つ疑問ですが [改訂版]LaTeX2e 美文書作成入門 は 角藤版 TeX よりも確実にバージョンアップしてますね。 たとえばjarticleではなくjsarticleになってたりしますね。 ほかにもこのようなことがあると思うのですが 先日友人にP28ページがうまくできないといわれたので 見たことない表現のものは消したらうまくできました。 [改訂版]LaTeX2e 美文書作成入門 を参考にしながら 角藤版 TeX を使うと不都合ってこれからもでますか?
この書き込みへの返事: