名前: 竹の 日時: 2006-03-28 12:23:59 IPアドレス: 202.243.120.*
>>42259 これは、\pdfstringdef のあの長い定義をそっくり書いた上で \let\bf = \@empty 等を追加する、ということですね。となるとかなり 長い行を追加しないといけないことになると思いますが、それだと少し 難しいです。 > で一応は出来ると思います.platex かどうかの判定は \@ifundefined > とかで適当にできると思います. そうですね。とりあえず、42258 の角藤さんからの意見と合わせて、 次のような手を考えました。 \documentclass{article} \makeatletter \def\latexorplatex#1#2{\@ifundefined{kanjiskip}{#1}{#2}} \makeatother \usepackage[ ... \latexorplatex{bookmarks,}{bookmarks=false,} ... % 実際には、hyperref のオプションに何行か書かれている ]{hyperref} % (A) \begin{document} \section{ほげ {\bf hoge}} \end{document} これも含めて、\bf を削るか、といったことも検討してみたいと思います。 どうもありがとうございました。
この書き込みへの返事: