Re: \section* の柱

名前: .
日時: 2006-03-26 17:22:46
IPアドレス: 59.134.169.*

>>42248 次のことについて学習なさってください. (1) 柱に載せる文字列を設定するためのマクロの用法 # \markboth,\markright(あるいは \@mkboth) (2) (1) で扱ったマクロと“ページスタイル”の連携のさせ方 (必要があれば,ページスタイルの機構そのものについても) # \ps@<style>(<style> はページスタイル名)の中で \sectionmark 等が # 定義されていることがありますが,それらはいったい何を行うマクロですか? あとは,(1),(2) で調べたこと(必ずしも全部使うとは限りませんが)を用いて, 必要な処理を実現してください. # (article.cls などのクラスファイルにおける)theindex 環境 # などの定義を参考にして“演習問題”用の環境を作成してもよいでしょう # (そういった環境でも,\section* などを用いつつ見出し文字列を柱に # 載せるための細工(\@mkboth の直接使用)をしています). # ただし,それらの環境の定義をそのまま真似するのではなく,\@mkboth の # 代わりに \markright を用いるといった調整は要るでしょうけれども. # また,すべての \section* について一律に(つまり,番号の有無とは # 無関係に)見出しを柱に載せるという処理で構わない場合には, # \section* の内部処理(\@ssect)を変更して,* つきの見出しコマンドの # 実行時にも \sectionmark 等を行わせるようにする,という方法があります. # ただし,\sectionmark の定義に節番号が仕込んである,という場合には # 各ページスタイルにも手を入れることになるでしょう.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)