Re: 条件コンパイルするには

名前: い
日時: 2006-02-19 10:34:09
IPアドレス: 220.146.113.*

>>41568 意図がわからないと書いたのは、"私にはよくわからないので、 的確なアドバイスはできませんが"、というほどの意味です。 非難しているのではありません。 一口に「文章を全て書き終えてから図を挿入するために」といっても、 その理由はいろいろ考えられます。また、そのための手法も いろいろ考えられます。 DBOXさんの考えた方法は \includegraphics行を条件的に有効・ 無効にするということでしたから、それを実現する方法に限れば >>41533で、.氏がすでに提示済みです。 私のコメントはある意味余計なお節介に過ぎないのですが、 もしDBOXさんがそうしたいと考える理由が外部図ファイルの 有無にあるのだとしたら、もっと目的に即した方法があるかも しれませんよ、ということです。 >>41562で大島先生が提示されたのは eps以外の画像ファイルで、寸法を自分で指定する場合ですが、 dvioutの機能に依存すれば最終的なレイアウトを保ちながら 図のファイルなしで済ませられるということですし、 epsの場合でも、\IfFileExistsを利用して類似のことができます。 \IfFileExistsは、#1が見つかったら#2を実行し、なければ#3を 実行するというコマンドなので、たとえばこんなふうに使えるわけです。 \documentclass{jarticle} \usepackage[dviout]{graphicx} \begin{document} あああああああああああ。図\ref{らいおん}だよ。いいいい \begin{figure} \IfFileExists{lion.eps}{\includegraphics{lion.eps}}{\frame {\vbox to 50mm{\hsize=50mm\vfil\hfil lion.eps\hfil\vfil}}} \caption{らいおんさんはいません}\label{らいおん} \end{figure} ううううううううううううううう \end{document} 詰まる所、私はDBOXさんがなぜ単に \begin{figure} \caption{ほげほげ}\label{hogehoge} \end{figure} とするのでは不足なのか、ひっかかったのです。 まぁ、図ファイル名をあらかじめ決めておきたいからだ と言われれば、そうですか、でしかないのですが。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)