Re: dviout on WINE (Re: WinTeX(Re: 保存できない))

名前: 松山道夫
日時: 2006-01-14 22:37:41
IPアドレス: 61.46.253.*

>>40710 大友さん、ありがとうございます。 > WineはWin32APIを実装したもので、エミュレータとは違う > 仕組みのものだそうです。 まったくの無知で、勝手な言い方ですが、 Win32APIをエミュレートしている、と表現すれば、 それまでといった風に思ってしまいます。 その後、dviout、角藤さん W32TeX を動かしました。 kpsewhich や mktexlsr や latex くらい。 dviout の設定ダイアログでは表示が変になったり、 外部プログラムとの通信部分(?)は失敗します。 フォント自動生成に頼らない方法で、 つまり自前でフォントを用意しておいて、とりあえず英文のみの TeX ファイルを wine latex test.tex みたいにコマンド処理。 dviout で表示してみると表示されました。 dviout の Windows 上での挙動を十分に理解している Windows ユーザが、Wine を試してみる分には、 いろいろ試行したり発見できる部分があるかと思いますが、 Windows を一切しらない Unix/Linux 等のユーザには、 即利用はかなり困難なところかといった印象です。 > XenはOSを動かし、その上でアプリを動かすタイプでした > でしょうか? サーバー上で仮想OSを動かすレベルのものでしょうから、 本格的な利用であれば スペックは高いものが要求されるはずです。 でも現実PCのメモリが512MBあれば とりあえず個人的な試しごとなら、いけると思います。 他のリソースもそれに応じて、ある程度は必要、という ところでしょうが。(今試そうとしています...)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)