Re: japaneseパッケージのライセンス

名前: 土村
日時: 2006-01-06 14:44:06
IPアドレス: 133.11.136.*

>>40392 > 改変後の再配布はできないでしょうか?japaneseパッケージのライセンスをご存知の方が > いらっしゃればご教示ください。 japanese.dtx にはそれらしい記述がありますね。 ----- \section*{再配布・保証} \japanese{}に含まれる各ファイルは自由に改変してください。 \japanese{}を改変せず,全てのファイルを一式まとめて再配布することが できます。ただし,改変したファイルを配布するときは,原作者の 著作権表示を削除しないことと,パッケージに含まれる全てのファイルを 配付するよう,お願いします。 ----- で、再配布はどうすれば可能なのか、私にはよく理解できません。 TeX パッケージ製作者として意見を言わせていただければ、 ライセンスは既存のもの(GPL とか BSD-like とか LPPL とか) を採用していただけると助かります。 個々の配布物のライセンスの内容を いちいち読解して確認するのは大変です。 それに日本語で書いてあると、海外の人にはライセンスが読めませんし。 日本語の読めない人がなぜ日本語依存のツールを必要とするのか、 とおっしゃる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、Fedora Core のように、配布物は世界で一種類だけ準備されているという Linux ディストリビューションもあります。 こういうところに採用してもらうには、英語表記のライセンスが役立ちます。 英語表記がなくても、例えば BSD-like と一言書いてあれば、もっと役に立つわけです。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)