Re: RedHat7.2 の xdvi での日本語表示

名前: 安宅
日時: 2001-11-19 09:17:36
IPアドレス: 133.41.131.*

>> 3803 「日経 Linux」の今月号の付録が Red Hat 7.1.94 でした。 ベータ・バージョンですし、7.2 が既に出ていますが、 雑誌付録ですから、使っている人はいる(かな)? # 愚か者が一匹、カーネルのバージョン・アップに失敗してシステムを破壊しました。 # せっかくなので、Vine から Red Hat に変更したのでした。 で、インストールしたら日本語 TeX が表示出来ませんでした。 自分なりの解答ですが、お役に立てば幸いです。 佐藤さんと anonymous さん(?)の記事を参考に、少し手を加えました。 1. === /usr/share/VFlib/2.25.1/vfontcap を修正。 default-ttf => r-kochi-mincho gothic-ttf => r-kochi-gothic 2. === Red Hat 7.2 では pxdvi というコマンドがあるようですが、 7.1.94 では oxdvi というコマンドしか見つかりませんでした。 これを使えば日本語 dvi ファイルを表示出来ます。 3. === pdvips はありますが、実行中にエラーが出ました。 /usr/share/texmf/dvips/config/config.ps ファイルに p +kanji.map と一行つけ加えます。 更に、kanji.map を作って --- From Here rml Ryumin-Light-H rmlv Ryumin-Light-V gbm GothicBBB-Medium-H gbmv GothicBBB-Medium-V --- Ends Here と書きます。 一応、以上の事をすると pdvips も動くようになりました。 最後に、私は ln -s /usr/bin/pdvips /usr/local/bin/dvips ln -s /usr/bin/oxdvi /usr/local/bin/xdvi とリンクを張りました。こっちの方が使い勝手がいいので... 佐藤さんがやっておられた xdvik の新規インストールは必要ないようです。 Red Hat 7.2 の場合も同じじゃないでしょうか。 Red Hat 7.2 を入れた方、試してみて下さい。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)