Re: Babelを使った最新版LaTeX2e、pLaTeX2eでの多言語環境構築(第3版-3)

名前: 栗山雅俊
日時: 2005-08-31 21:04:25
IPアドレス: 219.116.79.*

>>37694 土村さん、8月30日版ありがとうございます。 すみません、前の版からの継続も含めて三つほど問題がありました。 (1)ruhyphen について 前回「問題なし」と報告申し上げましたが、一部の単語で安田さんの ruhyphen7 と異なっている箇所がありました。 -- LaTeX / pLaTeX + ruhyphen7 Prezh-de vse-go ot-kro-em tai0nu, ko-to-ruyu Ma-ster ne po-zhe-lal ot-krytp1 Iva-nush-ke. Voz-lyub-len-nuyu ego zva-li Mar-ga-ri-toyu Ni-ko-la-ev-noi0. -- LaTeX / pLaTeX + ruhyphen (ptetex3-20050830) Pre-zh-de vse-go ot-kro-em tai0nu, ko-to-ruyu Ma-ster ne pozhe-lal ot-krytp1 Iva-nush-ke. Voz-lyub-len-nuyu ego zva-li Mar-ga-ri-toyu Ni-ko-la-ev-noi0. 一行目の Prezh-de が Pre-zh-de に、po-zhe-lal が pozhe-lal に なるようです。ひょっとすると誤りではないのかも知れませんが、 安田さんに検証をお願いしたいところです。 (2)texmf.cnf の記述 TEXMF= の箇所で $TEXMFMAIN が $TEXMFLOCAL よりも前になっていて、 これだと $TEXMFLOCAL で追加したものが反映されないという問題が あります(114行目)。 TEXMF = {$TEXMFCONFIG,$TEXMFVAR,$TEXMFHOME,$TEXMFSYSCONFIG,$TEXMFSYSVAR,$TEXMFMAIN,$TEXMFLOCAL,$TEXMFDIST}! 以下のように書き換えると正常になります。 TEXMF = {$TEXMFCONFIG,$TEXMFVAR,$TEXMFHOME,$TEXMFSYSCONFIG,$TEXMFSYSVAR,$TEXMFLOCAL,$TEXMFMAIN,$TEXMFDIST}! (3)Omega のメモリ容量について Omega のメモリ容量は通常の TeX(pdfeTeXを含む)とは異なった 設定方法(?)らしく、共通の language.dat では35言語ほどで エラーになってしまいました。 Omega capacity exceeded, sorry [main memory size=2000000]. l.660 ^^a1'4^^f5^^e2^^ec If you really absolutely need more capacity, you can ask a wizard to enlarge me. 現在の Omega では /teTeX/share/texmf-dist/tex/lambda/config 以下に独自の language.dat を持っている(inuit を含む5言語が 読み込まれる設定)のでデフォルトではエラーになりませんが、 こちらは web2c の設定とは別に対応する必要があるのでしょうか。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)