Re: misima 旧仮名・正字変換支援 TeX 変換機能について

名前: 安田
日時: 2005-07-20 18:05:58
IPアドレス: 61.195.20.*

>>36963 栗山さん、こんにちは。 レスありがとうございます。 > 私はunicodeについては不勉強でよくわかっていない > 部分も多いのですが、時間を作って試してみたいと > 思っています。 Unicode は CJK 統合漢字などいろいろ批判もありますが、 XML の普及で文書交換文字コードの標準となった感があります。 (もっぱら UTF-8 です。) 栗山さんご専門の古典ギリシア語も Unicode を利用すれば 複式アクセント付きの文字も含めテキストを準備することが できます。 私は Emacs で Unicode フォントを使えるようにして ラテン系言語のほかロシア語や古典ギリシア語の文字を UTF-8 で 直接入力したのち、misima で TeX で処理できる文字/命令に 変換して EUC の TeX 文書を作成し、pLaTeX2eでコンパイル しています。 一見面倒かもしれませんが、一連の処理をシェルスクリプトや make で自動化できますので困りません。 UTF-8 で書ける lambda もありますが、縦組や既存の pTeX スタイル資産との併用を考えると、今後の展開を待つほうが よいというのが私の判断です。 スラヴ語一般、古典ギリシア語を Emacs で入力するための インプットメソッド emacs-lisp も自作したものを使っています。 FreeBSD で作りましたが Windows(Meadow)でも Mac OS X (X11-Emacs)でも動作します。 ご関心があれば、私のページで紹介していますので、 覗いてみてください。 - Emacs スラヴ語/古典ギリシア語汎用インプットメソッド - Windows Meadow 2.10 多言語環境の設定 - Mac OS X Tiger, X11-Emacs 22.0.50(Mac OS X 向け) - UTF-8 による TeX 文書の作成 ご自愛ください。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)