Re: 3段組の2ページ目

名前: .
日時: 2005-06-21 00:23:32
IPアドレス: 220.214.19.*

>>36506 >氏名欄に関して 記述例のみ挙げます. # ページスタイル関係のマクロについては,マクロ作成に関する然るべき # (=マクロ作成自身を主要テーマとして取り上げた)解説書,あるいは # Lamport 本(``LaTeX: A Document Preparation System'')を参照してください. % %%% ・ページスタイル版 \documentclass{jsarticle} %%% ((本質的でない設定は省略)) %%% ただし,\headheight と \headsep に関する次の設定は *使用しません* %%% (\headheight と \headsep はデフォルト値のままにします). %%% \setlength{\headheight}{0mm} %%% \setlength{\headsep}{0mm} \usepackage{multicol} \makeatletter \def\ps@myplain{% \def\@oddhead{\hfill 1年\underline{\hspace{3zw}}組\underline{\hspace{3zw}}番 \hspace{1zw}氏名\underline{\hspace{15zw}}}% \let\@evenhead\@oddhead \let\@oddfoot\@empty \let\@evenfoot\@empty} \makeatother \pagestyle{myplain} %%% fancyhdr パッケージを用いる方法は(上記の方法でも %%% 充分に容易なので)省略. \begin{document} \thispagestyle{empty} 1 ページ目の見出し(タイトル)部 \begin{multicols*}{3} \begin{enumerate} \item 次の1次不等式を解け。 %%% ((中略)) \newpage %%% もはや,2 ページ目には“氏名欄”を書く必要はありません %%% (氏名欄はヘッダとして出力することにしています). %%% ((中略)) \end{enumerate} ☆おまけ☆ %%% ((中略)) \end{multicols*} \end{document} % %%% ・その場しのぎ版 \documentclass{jsarticle} %%% ((本質的でない設定は省略)) \usepackage{multicol} \begin{document} 1 ページ目の見出し(タイトル)部 \begin{multicols*}{3} \begin{enumerate} \item 次の1次不等式を解け。 %%% ((中略)) \item 次の2次方程式を解け。 \begin{enumerate} %%% ((中略)) \end{enumerate}%%% enumerate 環境を終了させます. \end{enumerate} \end{multicols*} \newpage \begin{flushright} 1年\underline{\hspace{3zw}}組\underline{\hspace{3zw}}番 \hspace{1zw}氏名\underline{\hspace{15zw}} \end{flushright} \begin{multicols*}{3} \begin{enumerate}%%% 改めて enumerate 環境を始めます. \setcounter{enumi}{3}%%% 番号の補正(注: その場しのぎ) \item[] \begin{enumerate} \setcounter{enumii}{6}%%% 番号の補正(注: その場しのぎ) %%% ((中略)) \end{enumerate} \item 2次方程式$2x^2+ax+b=0$の2つの解が… %%% ((中略)) \end{enumerate} ☆おまけ☆ %%% ((中略)) \end{multicols*} \end{document} あと,36498 の[蛇足 2] で述べた操作はぜひ行ってみてください. # もっとはっきりといえば,36490 で提示していただいたソースには # “ソースファイル中に直接書き込んではいけない‘記号’”が # 複数箇所で用いられています.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)