Re: Windows版のLaTexテキスト編集ソフトを作ってみました。

名前: SHIMA
日時: 2005-03-20 18:52:40
IPアドレス: 61.124.141.*

>>35090 Windows XP Professional で動かしました. 若干気づいたところ. インストール: ・ツール -> オプション -> ヘルプファイルの指定 のデフォルトのドライブ名が すべて D: になっていた(実際は通常の C:). ・Adobe Readerプログラムのパスが正しくない場合,ヘルプ -> TeX の操作マニュアル -> User's Guide to AMSFont を選ぶと,実行時のエラー が表示され,WTexEditが終 了してしまう. エディターとして: ・マウスの左ボタンを押してマウスを動かして範囲指定した後,マウスの右クリック で, コピーや切り取りが出来るとよい. ・左右のスクロールなしで,適当な文字数で折り返して表示して編集できるモードが あるとよい. ・Help -> WTexEditの操作方法 は起動当初は有効であるが,何らかの操作をしたあと は無効になってしまうことがある(エラー表示なども何もなし). ・TeX のエディタとしては,source specials のサポートが望ましい. 文書のコンパイル ・command.com の実行Window が表示され PAUSE 準備ができたらどれかキーを押してください で止まるが,キーを押すと プロシージャの呼び出しまたは引数が不正です のエラーが出て,下方に窓が開く.なお窓の中身は空白です. ・Windows NT/XP では,command.com より cmd.exe を使った方がよいのでは? ・欧文の LaTeX のソースファイルの場合,LaTeX と pLaTeX では一般にコンパイ ルの結果が異なるので,LaTeX によるコンパイルが互換性から望ましいと思う. しかしながら,ツール -> オプションからいちいちパスを変更するのは面倒. ・インデックス作成などのため,platex の後,mendex を通し,さらに platexを 行う必要がある,などの場合への対応は? --- ついでながら,Tex は正しくは TeX です.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)