名前: S 日時: 2005-02-03 10:36:54 IPアドレス: 211.123.199.*
行列方程式の上手な書き方について質問させて下さい。 例えば、 \[ \left( \begin{array}{c} X\\ Y \end{array} \right) = \left( \begin{array}{c} \frac{A}{B}\\ \frac{C}{D} \end{array} \right) \] という風に書くと、分数がインライン風に小さく表示されてしまうので、 次のように分数をdisplaystyleにしています。 \[ \left( \begin{array}{c} X\\ Y \end{array} \right) = \left( \begin{array}{c} \displaystyle{\frac{A}{B}}\\ \displaystyle{\frac{C}{D}} \end{array} \right) \] ただ、いずれにしてもBとCが接近しすぎて表示されてしまうので、 更に次のようにvspaceで無理矢理、間を空けたりしています。 \[ \left( \begin{array}{c} X\\ Y \end{array} \right) = \left( \begin{array}{c} \displaystyle{\frac{A}{B}}\vspace{1mm}\\ \displaystyle{\frac{C}{D}} \end{array} \right) \] そうすると今度は、左辺の縦行列(X, Y)との位置的な整合が余計に悪くなって しまいます。 そういうわけで、 ----------------------------------------- ・行列内部をデフォルトでdisplaystyleにし、 ・行間を程良く空けて配置し、 ・両辺の行位置を揃えて表示する ----------------------------------------- ような、都合の良いコマンドをご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非ご教示下さい。 よろしくお願いいたします。
この書き込みへの返事: