Re: 『pTeX 3.1.4 と Babel 3.8 version 0.9』

名前: 栗山雅俊
日時: 2005-01-11 02:24:54
IPアドレス: 61.210.144.*

>>33547 稲垣さん、レス遅れまして申し訳ありません。 私の方でとりあえず気がついたところを報告致します。 (1)ギリシャ語とGRAhyph4.tex 前から気になってはいたのですが、古典ギリシャ語と現代ギリシャ語 では同じ語でもハイフネーションが異なるものがあり、厳密にはそれ ぞれ別のハイフネーションファイルが必要になります。GR*hyph4.texは a) ancient polutonic b) modern polutonic c) modern monotonic の 3つの用途にそれぞれハイフネーションファイルが用意されています。 CTANや最近のteTeXではこちらがデフォルトになりつつあるようです。 (場所は/CTAN/language/hyphenation/elhyphen) あと前にも申し上げましたが古典ギリシャ語ではteubnerを必須にした ほうがよいようです。私自身はあまり困らないのですが、言語学や 古典文学系の方はこれがないと使いものにならないかもしれません。 (2)スペイン語とsphyph.tex & eshyph.tex スペイン語は不思議なことにハイフネーションファイルが2種類あるよう です。eshyph.tex内の記述によるとどちらも一長一短だそうですが、 こちらのほうが最近バージョンアップされたようです。 (3)スロヴェニア語とsihyph23.tex sihyph22.texは1997年にバージョンアップされていて、名前が変わって いるようです(場所は/CTAN/language/slovene)。 (4)クロアチア語とソルブークロアチア語 これについてはよくわからない部分があるのですが、クロアチア語に ついてもセルビア語と同じshhyphl.tex (ソルブークロアチア語用)が 使えるでしょうか。 セルビア語専用にsrhyph.texがありますが、こちらはT2A専用のよう ですね。 teTeXのほうは結局Linux全部を新しくする破目になりました。 最新の Vine Linux 3.1 を四苦八苦してインストールしましたが、 こちらは別途報告致します。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)