名前: トノ 日時: 2004-12-10 19:42:11 IPアドレス: 61.124.104.*
>>33055 》 >この方法だと、目次が複数ページになった場合に、やはり目次の先頭ページで 》 >ページ番号が出てしまうのではないでしょうか。 》 》 その前(サンプルの4行目)で,あらかじめ \pagestyle{empty} としているので, 》 目次が複数ページになった場合にでも 2ページ目以降は大丈夫なはずです。 え〜っとっと‥‥ これは私の書込みに反論を頂いたのでしょうか、それとも 補足していただいたのでしょうか。 私は目次の「先頭ページ」のことを申し上げているのに対して、 トニイさんは「2ページ目以降」に言及しておられますが‥‥? トニイさんのソースだと、\thispagestyle が目次の後ろに付くので、目次の 最終ページに適用されてしまいます。目次が1ページに納まれば、それは即ち 目次の最初のページであり、暗黙の \chapter による \thispagestyle の 影響をキャンセルできますが、目次が複数ページになった場合には、 期待どおりに動かないと思ってコメントしたのが、先の私の書込みです。 トニイさんのソースを、目次が複数ページになるように書替えると 次のようになります(私が変更した行には、コメントに !!! と入れています)。 このソースだと、目次の最初のページにページ番号が付くのがおわかり頂けると 思います。 % pLaTeX2e \documentclass[a5paper]{jreport}% !!! ページ数が増えやすいように用紙を小さくしました \begin{document} \pagestyle{empty}%% まず,ヘッダー・フッターに何も出さない % \tableofcontents\thispagestyle{empty} \listoffigures\thispagestyle{empty} \listoftables\thispagestyle{empty} %% 後ろの \thispagestyle{empty} は \chapter* でページ番号が出てしまうことへの対策 % \setcounter{page}{0}%% page カウンタを 0 にセット \clearpage%% 改ページする % \pagestyle{bothstyle}%% ヘッダー・フッターを出すページスタイル \chapter{ほげ} \begin{figure} \caption{なんとか} \end{figure} \begin{table} \caption{かんとか} \end{table} \chapter{あれこれ} \section{なんやかんや} \begin{figure} \caption{おっと} \end{figure} \begin{figure} \caption{どっこいしょ} \end{figure} \begin{table} \caption{なになに} \end{table} \chapter{added} % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \section{added} some text % !!! \end{document}
この書き込みへの返事: