Re: pLaTeXでのBabel

名前: 安田
日時: 2004-09-25 23:08:08
IPアドレス: 61.195.20.*

>>31720 こんばんは. 永田先生,Wiki のすばらしい記事をありがとうございます. 知らない間に,なかなかいろいろと pTeX も進化していますね. 最近遠ざかっておりましたけど,また試させていただきたいと 思いました. 独仏露語などの8ビットハイフネーションパターンについて, このたびの pTeX 3.1.4 では相性がよくなったというこの話題ですが, 私もロシア語の新版が読み込めなくて苦労したひとりですので, よろこばしいことです. とはいえ,ひとつ素朴な疑問があります. 和文を含む多国語混在文書を作成するに際しては,当然ながら 日本語は SJIS や EUC で記述する以上,ドイツ語,フランス語は 7ビット ASCII でコーディングしなければならないと考えます. (UTF-8 で書ける Omega や UNICODE パッケージは別として) この状況でも8ビットエンコーディングのハイフネーション パターンは意図どおり機能するものなのでしょうか. 「TeXブック」のハイフネーションの項を読みましたが, 例が英語のためか,この疑問を晴してはくれませんでした. 実際に試してみればよいのですが,ご教示いただければ 幸いです.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)