Re: 表内の行の高さ(もしくは文字の位置)

名前: しっぽ愛好家
日時: 2004-08-07 00:48:21
IPアドレス: 210.224.215.*

>>30711 \raisebox について検索すると,表の配列要素の(縦方向の)位置を 調整した例を目にすることができることでしょう. 必要があれば,\arraystretch の再定義あるいは“表の中に \rule による支柱を入れる”といった方法により表における行送りを 大きくするとよいでしょう. e.g. \documentclass{jarticle} \begin{document} \begin{center} %%% 例の中の“\displaystyle”は単なる“例のための記述”です. \begin{tabular}{@{}|c|c|@{\protect\rule[-.7\normalbaselineskip]{0pt}{1.8\normalbaselineskip}}} \hline something & $\displaystyle \frac{\textit{numerator}}{\textit{denominator}}$ \\ \hline \end{tabular} \bigskip or \bigskip \begingroup \def\arraystretch{1.8} \begin{tabular}{@{}|c|c|@{}} \hline \raisebox{.2\normalbaselineskip}{something} & \raisebox{.2\normalbaselineskip}{$\displaystyle \frac{\textit{numerator}}{\textit{denominator}}$} \\ \hline \end{tabular} \endgroup %%% \normalbaselineskip は行送りの基準値です. %%% もちろん \raisebox や \rule の引数に“具体的な”寸法を %%% 用いても構いません. \end{center} \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)