名前: 永田善久 日時: 2004-05-20 17:15:34 IPアドレス: 133.100.243.*
>>29131 > > 単に、ビットマップを eps に変換するのではなくて、 > > ベクトルデータを得るという点で、目的が全く異なるものです。 > > 使用法によっては、面白い効果がありますので、 > > > これからの将来にでも必要が生じた時に、一度利用を考えたいと思います。 > > しかしながら実際の所、私の EPS ファイルの活用範囲では > カラー画像の EPS ファイルが入った TeX 文書を PS 変換の時に挿入して、 > 利用しているだけですから寺嶋さんによる EPS-conv 変換で十分な訳です。 確かに,各ユーザによってその望む画像の性質は異なってくるでしょうね。 私のような,どちらかといえば「文字中心」というような者にとっては, potrace (や autotrace) が提供してくれる「(なめらかな)ベクトル化」 という機能こそがとても有難いものなんです。 具体的には,例えば,「(手書きであれ,活字であれ)文字を含んだ画像」 を EPS 化したときに EPS-conv と potrace では大きな違いが出てきます。 EPS-conv では文字部分は「ギザギザ」となりますが(<--- 元画像の解像度 にもよりますが),potrace では「なめらかでそれなりに美しい文字」が 得られるのです。 私は,「楽譜」と「Duane Bibby のイラスト」で potrace を試してみました が(双方とも多くの「文字」を含んでいます),その結果は「ちょっと感動モノ」 でした。 もっとも私は EPS-conv も同様に有難く使わせていただいております (^^;
この書き込みへの返事: