名前: 湖岸道路 日時: 2004-03-20 07:38:59 IPアドレス: 221.185.42.*
>>27347 >トノさんと指摘と湾岸道路さんの指摘に矛盾があるように見えます. >トノさんが言われているのは初学者はスタイルファイルを読むより >先に文書作成を学ぶように指摘し, >湾岸道路さんはクラスファイル程度のものは初学者の >学ぶべき必須事項(そんなものは半日コースであり, >それで十分である)という指摘です. >(そういうことを言われているのですよね?) 矛盾などどこにも見当たりません.トノさんと私は別人物です.それとも,考え方に 個人差があることを矛盾というのでしょうか. >私から言わせればプログラミング言語など簡単なもので > >>プログラミング言語と比較するほどたいそうな >>ものでもないと思います. > >何でプログラミング言語を難しいもののように書いてるのか >不思議に感じてなりません. 私自身は大学でFORTRAN,Cなどを教えていますので,プログラミング言語 については理解しているつもりです.ただ,自分の主観では,FORTRANを 使うというのは,たとえば,FORTRANで数値積分をやるというようなイメ ージを持ちますが,TeXを使うというのは,TeXのプリミティブを使って マクロを作るというイメージは持ちません.TeXを使うというのが,この ようなものを指すのなら,TeXも難しいのかもしれません. >それにしても,クラスファイルの解読や変更はどうみても初学者が >半日でマスターできるものではありませんね. >何を根拠に半日としているのでしょうか? >その人は本当にTeXの初学者なのでしょうか? >どんな背景を持つ人なのでしょうか? 私自身は,学生のころに学会発表用の原稿を作成するために,当時,アス キーが販売していた2.09版のLaTeXを使用したのが最初です.当然のこと ですが,jarticle.styなどの設定は学会指定のスタイルと一致していませ んでしたので,最初にやった作業は奥村先生のご著書を読んで章節,キャ プション,参考文献などの書式を変更することでした.こういう人間を初 心者と呼びませんか. >また,湾岸道路さんはこのような話をベースに話をしているとすると >どの程度の話題から質問しても良いとお考えですか? >このあたりを明確にしていただけませんでしょうか? 上記のプログラミング言語の話に絡めて回答すると,"Hello World"を一から プログラミングする努力までは要求しませんが,すでに誰か作成済みのが "Hello World"を"Hello, Bob"に変更するぐらいの努力は必要ではないでしょ うかということです.鈴木さんはそれすら面倒なのでしょうか. >私にはあの最終的なトニイさんが時間をさいて教えてくださった >内容はとうてい初学者が半日で作成できるものではないと思いました. 私には,「あの最終的なトニイさん・・・」がどの書き込みを指すのか わかりません.また,私のハンドル名は「湾岸道路」ではなく「湖岸道 路」です.このあたりに,鈴木さんがclsファイルの理解に手間取る原 因があるように思います.
この書き込みへの返事: