名前: 光田 日時: 2004-02-13 23:28:28 IPアドレス: 221.112.228.*
>>25898 識者の方がどなたもお答えにならないようなので、代わりに.... 私もつい数日前、パンフレットを作成するために太い罫線と 破線の罫線を使いました。 書名はちょっとうろ覚えなのですが「Advanced LaTeX」からの そのまま丸写しです。 私はこれをプリアンブルに書きました。 %太い横線、縦線 \makeatletter \def\hhline{\noalign{\hrule \@height 2\arrayrulewidth}} \def\hvline{\vrule \@width 2\arrayrulewidth} \makeatother %細い横線、縦線 \makeatletter \def\fhline{\noalign{\hrule \@height .5\arrayrulewidth}} \def\fvline{\vrule \@width .5\arrayrulewidth} \makeatother %細いclineと破線のcline \makeatletter \def\fcline#1{\@fcline#1\@nil} \def\@fcline#1-#2\@nil{% \omit \@multicnt#1% \advance\@multispan\m@ne \ifnum\@multicnt=\@ne\@firstofone{&\omit}\fi \@multicnt#2% \advance\@multicnt-#1% \advance\@multispan\@ne \leaders\hrule\@height.5\arrayrulewidth\hfill \cr \noalign{\vskip-\arrayrulewidth}} \def\multispan{\omit\@multispan} \def\@multispan#1{% \@multicnt#1\relax \loop\ifnum\@multicnt>\ne \sp@n\repeat} \def\sp@n{\span\omit\advance\@multicnt\m@ne} %%heavy cline \def\hcline#1{\@hcline#1\@nil} \def\@hcline#1-#2\@nil{% \omit \@multicnt#1% \advance\@multispan\m@ne \ifnum\@multicnt=\@ne\@firstofone{&\omit}\fi \@multicnt#2% \advance\@multicnt-#1% \advance\@multispan\@ne \leaders\hrule\@height2\arrayrulewidth\hfill \cr \noalign{\vskip-\arrayrulewidth}} \def\multispan{\omit\@multispan} \def\@multispan#1{% \@multicnt#1\relax \loop\ifnum\@multicnt>\@ne \sp@n\repeat} \def\sp@n{\span\omit\advance\@multicnt\m@ne} %% broken cline \def\bcline#1{\@bcline#1\@nil} \def\@bcline#1-#2\@nil{% \omit \@multicnt#1% \advance\@multispan\m@ne \ifnum\@multicnt=\@ne\@firstofone{&\omit}\fi \@multicnt#2% \advance\@multicnt-#1% \advance\@multispan\@ne \cleaders\hbox{$\m@th \mbox{\rule{.15em}{.035em}}\mkern2mu$}\hfill \cr \noalign{\vskip-\arrayrulewidth}} \def\multispan{\omit\@multispan} \def\@multispan#1{% \@multicnt#1\relax \loop\ifnum\@multicnt>\@ne \sp@n\repeat} \def\sp@n{\span\omit\advance\@multicnt\m@ne} \makeatother これをtabular環境の中で \bcline{1-2} のようにすると、カラム1と2の間は破線になります。 外枠の周囲を太くするのは少々面倒ですが、私は次のようにして 枠を作りました。こういう書き方でいいかどうかはわかりませんが、 とりあえず目的を達したということで、ご参考に供します。 \begin{tabular}{@{\hvline\hskip.5zw}c|p{15zw}|p{4zw}|p{13zw}@{\hvline}} \hhline \raisebox{-1mm}{お} & {\scriptsize \raisebox{1zh}{フリガナ( \hspace{45mm} )}} & 予約番号 & \\ \cline{3-4} 名 & \hfill 様 & 電話 & \\ \cline{3-4} \raisebox{1mm}{前} & □会員(\hspace{30mm}) □一般 & FAX & \\ \hline \raisebox{.2zw}{ご} & \multicolumn{3}{l@{\hvline}}{\scriptsize \raisebox{1zh}{〒}} \\[-1zw] \raisebox{.1zw}{住} & \multicolumn{3}{l@{\hvline}}{} \\[-1zw] \bcline{2-4} 所 & \multicolumn{3}{l@{\hvline}}{} \\ \hhline \end{tabular} とうぜんですが、\usepackage{multicol}がプリアンブルに必要です。 お役に立ちますように。 「胸腺」は何かの間違いだと思うのですが、ちょっと 見当がつきませんでしたので、あしからず。
この書き込みへの返事: