窓描画マクロ & 図形描画マクロ

名前: 川辺
日時: 2001-10-01 15:07:55
IPアドレス: 211.12.198.*

川辺です。 広く知られたことなのかも知れませんが、今回確認したことをまとめて 報告します。当方の環境は Windows95、ptex 2.1.8(SJIS)、dviout 3.11.4 です。 角が丸い窓や影つきの窓を使うとき、\usepackage コマンドで ascmac.sty + epic.sty + eepic.sty といった組合わせを読み込むと、epic.sty、eepic.sty のバグが悪さをして、 ascmac.sty の screen 環境や itembox 環境 の罫線と、四隅の4分円フォント がずれてしまいます。以下が実験で使ったファイルです。 -- \documentclass[a4j]{jsarticle} \usepackage{ascmac} \usepackage{epic,eepic} % ここをコメントアウトしたり変更したり \begin{document} \begin{screen} temp \end{screen} \begin{itembox}{title} temp \end{itembox} \end{document} -- 私もこの状況に出くわした時は困ってしまったのですが、磯崎さん配布の ecl ファイル群の README に Original epic.sty and eepic.sty had several bugs. といった記述があり、ecl/epic.sty、ecl/eepic.sty に差し替えたところ、 事態はかなり改善されました。「かなり」というのは、まだわずかですが、 罫線と4分円フォントにずれが見られます。 この機会にデフォルトで準備されている TEXMF/tex/latex/eepic/epic.sty TEXMF/tex/latex/eepic/eepic.sty と、 磯崎さんが直した ecl/epic.sty ecl/eepic.sty の違いを diff コマンドで確認したところ、なんといくつかの図形描画命令の 行末に、%をつけ加えているだけでした。この調子でまだ epic.sty、epic.sty の どこかに、悪さをしている部分が残っているのかも知れません。 解決策(代替案)として、fancybox パッケージを 使った実験もしてみました。 -- \documentclass[a4j]{jsarticle} \usepackage{epic,eepic} % この1行をコメントアウトすると出力が違う \usepackage{fancybox} \begin{document} \doublebox{Hello, I am \TeX{}!} \ovalbox{Hello, I am \TeX{}!} \Ovalbox{Hello, I am \TeX{}!} \shadowbox{Hello, I am \TeX{}!} \end{document} -- こちらも \ovalbox、\Ovalbox コマンドが組版した箱に、 わずかにスキマが生じてしまいました。 結論として、 「窓を組むための ascmac or fancybox」+ 「図形描画のための epic、eepic」 と言う取り合わせは厳しいように思えます。時間があれば epic.sty などを しっかり読んでみたいのですが。 皆様のご意見を頂ければ幸いです。 --

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)