dvipdfm(x)で生成したPDFについての質問

名前: ひらめ
日時: 2004-02-03 18:43:16
IPアドレス: 61.211.137.*

初めまして、ひらめと申します。 下のような環境で、texからdviを生成し、dvioutのニコニコマークで、dvipdfmを使って PDFを生成したのですが、Readerで見てみると、日本語の部分とEPS画像とが全て欠落し、 半角英数の部分だけしか表示されません。dvipdfmxを使っても同じです。 Readerは、「文章を読み取り中に問題が発生しました(110)。」 というエラーを吐いています。 dvioutでは、日本語もEPS画像も正常に表示されますし、dvipsdでPSに変換して、 GSviewを使っても、正常に表示されます。印刷もできます。 どこに問題があるのでしょうか。 どうかアドバイス等、よろしくお願いします。 --- Environment --- C:\bin\tool\ptex\bin\dviout.exe dviout : Ver 3.15.1 (August 22, 2003) OS : Windows2000 Version 5.0 (4 日本語) comctl32.dll : Version 5.81 shell32.dll : Version 5.0 printer : Canon BJ F620 TeX (Web2C 7.2) 3.14159 pTeX (Web2C 7.2) p2.1.8 (SJIS), based on TeX 3.14159 AFPL Ghostscript 8.13 (2003-12-31) TEXMF="C:/bin/tool/ptex/texmf" TEXMFMAIN="" TEXMFCNF="C:/bin/tool/ptex/texmf/web2c" GS_LIB="C:\bin\tool\gs\gs8.13\lib;C:\bin\tool\gs\gs8.13\kanji;C:\bin\tool\gs\fonts" PATH="C:\WINNT\system32;C:\WINNT;C:\WINNT\System32\Wbem;C:\bin\tool\gs\gs8.13\bin;C:\bin\tool\gs\gs8.13\lib;C:\bin\tool\ptex\bin;C:\bin\tool\ptex\bin;;C:\bin\tool\ptex\bin" --- parameters --- dpi=360 GIF=5 gsx=C:\bin\tool\gs\gs8.13\bin\gswin32c.exe^-dWINKANJI gen="`C:\bin\tool\ptex\bin\mktexpk.exe ^s ^d ^D ^M" vfn=' %version=2 %vfont_list 1,"MS 明朝" 2,"MS ゴシック" 3,"@MS 明朝" 4,"@MS ゴシック" 5,"cmr10" %jfm_list min,1,a,a,n,0;0;0,,1,0 goth,2,a,a,n,0;0;0,,1,0 tmin,3,a,a,n,0;0;0,,1,1 tgoth,4,a,a,n,0;0;0,,1,1 default,1,a,b,n,0;0;0,,1,0 tdefault,3,a,b,n,0;0;0,,1,1 edefault,5,a,a,n,0;0;0,,1,0 jis,1,a,a,n,0;0;0,,1,0 jisg,2,a,a,n,0;0;0,,1,0 ' TEXROOT=C:\bin\tool\ptex\texmf\fonts TEXPK=^r\tfm\public\cm\^s.tfm;^r\tfm\ams\\^s.tfm;^r\pk\nechi\\^s.^dpk;^r\tfm\ptex\\^s.tfm;^r\vf\\^s.vf --- End ---

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)