名前: ミナカワ 日時: 2004-01-27 07:13:45 IPアドレス: 133.11.229.*
>>25228 ミナカワです。 misc san said: ># endfloat パッケージを使用すると,個々の figure 環境・table 環境の ># 中身を外部ファイルにいったん出力して,その外部ファイルを ># \end{document} の際に読み込みます. ># そのため,\thefigure あるいは \thetable を素朴に再定義すると, ># 文書の末尾における図表の番号の形式がすべての図表に用いられる, ># ということになります. ># ># これを回避するには,個々の図表の処理の際に \caption が ># 用いられているかどうかを検査し,用いられているときには ># 図表の番号の設定処理を endfloat パッケージの処理に伴い作成される ># 外部ファイルの方に書き込むようにすればよいわけです. 理解しました。そういう構造になっていたのですね。ありがとうございました。 サンプルまでつけていただけましてとても助かりました。 # 余談ですが… ・・・・ # 文書中で使用したコマンドを用いて記述した方が,誤解を招きにくいでしょう. 了解しました。英語でしか使っていなかったので、\section=章だとなんとなく勘違いしておりました。章はchapterですよね。失礼いたしました。 意図したところは、「articleクラスで\section」でした。 以後何か機会がありましたら、できるだけコマンドで書こうと思います。 ありがとうございました!!
この書き込みへの返事: