Re: 和文フォントの欧文部分の利用

名前: 齋藤修三郎
日時: 2003-11-08 20:41:25
IPアドレス: 219.124.25.*

>>23436, >>23439, >>23442 情報ありがとうございます.試してみました. 角藤先生 > http://www.lcdf.org/~eddietwo/type/ > の LCDF-Typetools をチェックしてみてください。 > 日本語 OpenType fonts に対して使えるかどうか知りません。 インストールしてみましたが,実行したところ: > otftotfm HiraMinProW3.otf otftotfm.cc:1549: failed assertion `cff.ok() && font.ok()' このようなエラーが出てしまいました, uchiyama先生 >AppleのX11をインストールしておいて、フリーのフォントエディタ、pfaeditを使って >当該フォントを読み込み、Generate fontでAFMも生成すればよいでしょう。 pfaeditのバイナリの最新版をいれてみたのですが,Generate fontをするとbus errorで pfaeditが落ちます.クリーンインストールしたマシンにpfaeditをいれて試したのですが, 同様にbus errorになります.そもそも当方の環境では,読み込み段階で上手くいって いないような気がいたします.(殆どのグリフが表示されていないのです.) 弱りました(・_・、) 奥村先生 あのサンプルは実験段階程度です,実用レベルには全然達していません. A with Ring Aboveの上の丸がおかしかったりします(^_^;)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)