Re: dvipdfm(x)におけるしおりの展開

名前: 渡辺@大学2年生
日時: 2003-08-15 00:56:08
IPアドレス: 210.254.139.*

>>20937 なるほど、ソースレベルの話だったんですね。 とにもかくにも、オプション追加はありがとうございます。 蛇足ですが、ht.exe $LATEX $FILE は $LATEX $FILE $LATEX $FILE $LATEX $FILE tex4ht $FILE という動きをしていると思いますが、 $LATEX $FILE if( strstr($FILE, "\bibliography") != NULL ) (j)bibtex $FILE $LATEX $FILE if( exists file $FILE.idx ){ (j)tex "\def\filename{{$FILE}{ind}{idx}{in}{out}} \input idxmake.4ht" (j)makeindex -o $FILE.out $FILE.in } $LATEX $FILE tex4ht $FILE とした方が良いと感じるのは私だけでしょうか。 jlatex,jbibtex,jmakeindexの判断は何かスイッチすれば よいのではと思います(^j)。しかし、 (j)tex "\def\filename{{$FILE}{idx}{4dx}{ind}} \input idxmake.4ht" (j)makeindex -o $FILE.ind $FILE.4dx とするときがありますが、2種類索引作成の指定が出てくるのがわかりません。 いずれにしても、このようなバッチファイルを作ればそれでよいのですが。 Thor 渡辺.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)