目次におけるフォントの変更について

名前: 上田
日時: 2001-09-03 17:51:52
IPアドレス: 133.9.4.*

以前別の掲示板で奥村さんはじめみなさまに教えていただいて、jsreportのようなものを 作成した上田と申します。 最近jsbookを使用しまして、論文を書いておりますが、chapter等見出しの書式を いろいろ変更して使わせていただいております。そこで質問なのですが、 本文中ではchapterの再定義も無事できて、望んだように出力されるのですが、 \tableofcontents で目次を自動作成するとchapterのフォントが本文中のフォントと 合わなくなってしまいます。 目次における各章の見出しはどこで定義すれば良いのかご教授頂けると幸いです。 DVI-OUTにおけるWinJfontととの関連もいまひとつわかりません。 初心者な質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。 本文中のchapterは次のようにクラスファイルを変更しています。 \newcommand{\chapter}{% \if@openright\cleardoublepage\else\clearpage\fi \thispagestyle{footnombre}%plainifnotempty%% 元: \global\@topnum\z@ \secdef\@chapter\@schapter} \def\@chapter[#1]#2{% \ifnum \c@secnumdepth >\m@ne \if@mainmatter \refstepcounter{chapter}% \typeout{\@chapapp\thechapter\@chappos}% \addcontentsline{toc}{chapter}% {\protect\numberline{\@chapapp\thechapter\@chappos}#1}% \else\addcontentsline{toc}{chapter}{#1}\fi \else \addcontentsline{toc}{chapter}{#1}% \fi \chaptermark{#1}% \addtocontents{lof}{\protect\addvspace{10\p@}}% \addtocontents{lot}{\protect\addvspace{10\p@}}% \if@twocolumn \@topnewpage[\@makechapterhead{#2}]% \else \@makechapterhead{#2}% \@afterheading \fi} \def\@makechapterhead#1{% \vspace*{1\Cvs}% 欧文は50pt {\parindent \z@ %\raggedright \centering %\normalfont \rmfamily\bfseries \ifnum \c@secnumdepth >\m@ne \if@mainmatter \Large \@chapapp\thechapter\@chappos \par\nobreak \vskip \Cvs % 欧文は20pt \fi \fi \interlinepenalty\@M \Large #1\par\nobreak \vskip 2\Cvs}} % 欧文は40pt \def\@schapter#1{% \addcontentsline{toc}{chapter}{#1}% \if@twocolumn \@topnewpage[\@makeschapterhead{#1}]% \else \@makeschapterhead{#1}\@afterheading \fi} \def\@makeschapterhead#1{% \vspace*{1\Cvs}% 欧文は50pt {\parindent \z@ %\raggedright \centering %\normalfont \rmfamily\bfseries \interlinepenalty\@M \Large #1\par\nobreak \vskip 2\Cvs}} % 欧文は40pt

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)