名前: 奥村晴彦 日時: 2003-07-09 10:30:11 IPアドレス: 192.244.75.*
>>20021 今までは,フォントを買えば自由に使え,PDFに埋め込み許可と書かれていた ら配布も当然できるものと皆思い込んでいましたので,突然あるバージョンか ら使用許諾が変わって,しかもそのことが箱には書かれておらず開封しないと わからないというのでは,ユーザとトラブルが生じても不思議ではないと思い ます。ベンダは箱の表面にも見やすい形で使用条件を書く,Webでも公開する ということをしないと,今仮に余分な金が徴収できても,ユーザに悪い印象を 植え付けます。 一方,箱の中でも書かれていてさらにラップがしてあってそれを破る前であれ ば返品可能と書いてあれば,ベンダが居直った場合,勝つのは難しくなるので, ユーザは今まで以上に使用許諾の細かい文字をしっかり読まなければいけない ようになりそうです。 実は,フォントベンダから不意の請求をされて困っているという話を,某大学 の関係者から最初に聞いたのは,かなり(何ヵ月か)前のことです。将来的に どのようなフォントを使えば安心か,ということに対して,東風フォントなら 大丈夫と答えてしまったように思うのですが,その後で東風フォントが下敷き にしたビットマップがパクリであったというニュースが流れ,驚きました。
この書き込みへの返事: