Re: Win32 用の gnuplot 3.7.3 への日本語版ヘルプファイルの作成をありがとうございます

名前: 堀田
日時: 2003-06-05 00:34:58
IPアドレス: 133.96.210.*

竹野先生 ご返答、ありがとうございます。 >>19170 > すみません、細かいことを言いますと、この MS-Windows 用の > ヘルプファイルは、厳密には gnuplot 3.7.3 用ではなくて > gnuplot 3.7.2 用です。 現在では、Win32 用のバイナリ gp372w32.zip は入手できない状態だと思います。 ですから、これで充分です。 これで日本語のヘルプファイルが読めるので助かります。 ( 英語が上手く読めない学生が多いですね。) 学生には、その旨を説明してから再配布いたします。 >>19171 > terminal のマニュアルに関して補足を。 > 他にも実際に使える terminal とは対応していない部分も色々 > あるはずです (例えば terminal windows) ので、やはりそれ > なりに原文も参照する必要があると思います。 ありがとうございます。 実際には、 TeX 文書に gnuplot で描画した曲線および曲面を EPS 形式で取り込むので、 set terminal postscript eps の利用に限定されたものとしてコンピュータ講義では活用しています。 しかしながら、必要ならば原文も参照するようにとの指示をしておきます。 【追 記】 念のために、Windows 98SE でもヘルプファイル gp372-20020527.hlp(418,220 bytes)の gnuplot 3.7.3 での動作確認も行ってみました。 大丈夫ですね。 さて大学では、計算機室にて自分自身で作成したプリントを配布しての gnuplot の学習指導、 特に簡単に描くことの出来ない曲線および曲面(媒介変数、極座標表示なども含む)であったが、 学生からは『 グラフ表示に感動した、授業が楽しかった、自分で描けてうれしかった 』などの 好評な感想をいただいているので、今回の内容を時間を見つけて私のページ内に 『 初歩 gnuplot 入門 』としての公開を予定しています。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)