Re: PDFにすると文字色が変わってしまいます

名前: uchiyama
日時: 2003-04-23 15:54:15
IPアドレス: 131.113.64.*

>>18252 掲示板でかけるような内容ではありませんから、RGBとCMYKについて、色空間とカラーマネージメント のことを勉強して下さい。 Distiller は、CMYK で選択されている色空間で、C 1, M 1 て定義されている named color の 青を表示しているのであって、Ghostscriptなどのカラーマネージメントをなにもしない アプリケーションで RGB <-> CMYK 変換をしているもので見える色とは違って当然です。 PSまで保たれているって、カラーキャリブレーションされているカラーPostScriptプリンタに 印刷したわけではなく、Ghostscript(それを下請けにするGSViewなども含む)あたりで RGBな機器で確認しただけなのではありませんか? named colorのBlueを RGB で定義して、 0 0 1 にしておけば、PDFにしてもあまり 違ってはみえないでしょう。しかし、その青は、CMYKでは絶対にだせない青です。 ?definecolor{rgbblue}{rgb}{0.0, 0.0, 1.0} ?definecolor{cmykblue}{cmyk}{1.0, 1.0, 0.0, 0.0} しておいて、 RGBで定義した?textcolor{rgbblue}{青Bule}、 CMYKで定義した?textcolor{cmykblue}{青Blue}と named colorの{?color[named]{Blue}青Blue}。 で青を表示するとき、カラーマネージメントがどのように行われているかで 色が違います。 http://macptex.appi.keio.ac.jp/%7euchiyama/color.png 上段は、Distiller でPDFに変換しています。下段はMac OS Xのプレビュアです。 RGBの青は、プレビュアでは、キャリブレーションされたRGBで表示しますから、 CMYKでは表現できない青で表示していますが、PDFはCMYKで表現できる色で RGBの001の青から変換されたものになっているはずです。CMYKの1100で定義する 青は、実際に紫をおびるのが通常です。named colorがPDFとプレビュアで違うのは、 RGBとRGBから2色を選んで混合した7色については、キャリブレーションされたRGBの 色空間をつかっているからです。dvipsはCMYKでnamed colorを定義しています。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)