名前: 永田善久 日時: 2003-04-05 11:10:02 IPアドレス: 133.100.243.*
>>17976 > babelを導入せずに, > 古典ギリシャ語の曲折音記号を出力する方法を > 誰か教えてください. これについては『LaTeX2e アドバンスドガイド(第3章 古典ギリシア語 の導入)』(嶋田隆司)に詳しく解説されていると思います。 > もしくは,babelを導入しても > captionの番号表記を > > Figure > > ではなく > > 図 > > とする方法を教えてください!!! 1. greek.ldf の当該箇所 \def\figurename{Sq'hma}% を \def\figurename{図} のように書き換えます。 # その他必要に応じて \listfigurename 等,近辺にある # 定義列も全て書き換えます # 他にも,「年月日」等の出力も「日本語」となるよう # 書き換えた方がよいでしょう。 # http://www.lg.fukuoka-u.ac.jp/~ynagata/jbabel_install.html#id0002 # にある jgermanb.ldf が参考になると思います。 2. 上のように書き換えたものを,例えば,jgreek.ldf の ように名前を付けて保存します。 3. babel.sty の中の \DeclareOption{greek}{\input{greek.ldf}} \DeclareOption{polutonikogreek}{% \input{greek.ldf}% \languageattribute{greek}{polutoniko}} という部分に含まれる greek.ldf を jgreek.ldf に換え,jbabel.sty 等とリネームします。 4. \usepackage[*,*,*,(polutoniko)greek]{jbabel} で呼び出します。
この書き込みへの返事: