Re: はしご高を含む PDF の作成

名前: 大石
日時: 2001-08-17 05:23:54
IPアドレス: 210.153.202.*

★トニイさん(>>1721) 文字鏡やGTフォントで可能でしょうが,ms明朝とかに存在する 文字はそれを使いたかったわけです。 どうしてもフォント(字体)が変わってしまうということがありますから。 角藤さんの方法でも文書全体で統一したフォントではないようですが。 ★角藤さん(>>1722) 指示された通りでうまくいきました。関連して質問がたくさん 発生しましたが,後ほど整理して発言します。 (この発言の最後にあるものとは別) (一般的なものはこちらで,そうでないものは角藤さんのQ&Aで) ここでは感想を少しだけ。 稲垣さんの方法では,文字を直接入力しないので, dviout で文字列取得機能(Shift + 左クリック)が使えないなぁ, と思ったのですが,omegaj に含まれる dviout 用 VF を 用いることでクリアーされました。 ----- もともと直接入力したものを dvipsk で変換しようとすると dvipsk: ! a non-existent virtual character is being used; check vf/tfm files となったので,TeX ファイルや dviout の設定には手を加えないで, dvipsk の読んでいる vf,tfm,map などをどうにかすればよいのかと 考えていました。これは無理? 角藤さんの方法は PFB が埋め込まれるわけですよね。 TTF に含まれているのだから,msmincho.ttc を埋め込めば良いのでは と思ったが,通常の文字も msmincho.ttc は埋め込まれていない。 梯子高を msmincho.ttc で埋め込むには? ついでに他の文字も Ryumin-Light でなく MS明朝にするには? Ryumin-Light には梯子高は含まれていないですよね。 TeX を用いた出版では,どのような方法が一般的か? 全体でフォントを統一できないなら,違和感のない組み合わせは? と疑問はつきないのですが,いずれも単なる好奇心。 よろしければおつきあいください。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)