Re: utf.sty

名前: 齋藤修三郎
日時: 2003-01-30 07:38:17
IPアドレス: 61.215.136.*

> ums.sty の場合,jsarticle.cls など js*.cls との併用の際は > ums.sty に変えて js-ums.sty を使用しなければならなかった。 現段階では,jsclassesには対応していないと言うことです. フォントの定義の所に,s * [0.962216]を付け加えてください. > まだ,ドキュメント類を熟読していないのですが,現時点で > Windows ユーザーにとっては,ums.sty で充分なのでしょうか。 Windowsユーザ,Macユーザに関係なくJIS X 208の範囲で充分な 方にとっては使う必要はありません. > utf.sty に乗り換えることで新たに扱えるようになる文字として, > 具体的な例があればお教えください。 CIDの直接指定により,ユニコードでは合成を用いる鼻濁音やUTF16 のサロゲート・ペアに含まれる「つち吉」などなどが扱えるように なります. > ums の場合は欧文フォント扱いということですし,何となく理解できますが, > utf の場合は和文フォント扱いということなので,1つにまとまらなかったのでしょうか。 ユニコード(UCS2相当)の場合65536個のコードポイントがあります.一方 pTeXで扱えるのは1区1点から120区94点までの11280個しかありません. 從いまして,分割をする必要があります.この分割の方法はトリヴィアルでは ないと思いますので,覚え書き程度のメモを公開します.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)