Re: 解答書き込み式の問題用紙()

名前: Judo
日時: 2003-01-18 20:04:15
IPアドレス: 220.54.8.*

>>15349 最初の要望については、makebox を使うとよいでしょう。 % #1: 解答欄の長さ , #2 解答 \def\kaitou#1#2{\underline{\makebox[#1][c]{#2}}} ↑こんな具合でしょうか。\frameboxを使うともっと解答欄らしくなります。 2番目の要望についてはおっしゃっていることがよくわからないのですが、 ソースファイルの \item[50音] 50音の最初の文字は? \vfill\kaitou{3cm}{あ} \item[50音] 50音の2番目の文字は? \vfill\kaitou{3cm}{い} の部分を変更せずに、\kaitou#1#2 マクロの定義を 変えるだけで、問題部分と解答部分を分離させたい、と いうことでしょうか? もしそうならば、 \sbox(または\savebox)と \usebox を使えば可能だと思 いますよ。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)