Re: 重ねたときにバックグラウンドにあるものを不可視にする方法

名前: しっぽ愛好家
日時: 2003-01-04 18:53:09
IPアドレス: 210.230.96.*

>>14604 >目次に出力したときに, >ページ番号(App.1など)が右にオーバーフローしてしまうので, >左に7mm戻したというわけです. 単に,\@pnumwidth の値が小さすぎるのではありませんか? %%% \@pnumwidth というのは,\@dottetocline(点線のリーダーつきの %%% 目次項目を作成するマクロ)などで用いられる,ページ番号部分を収める %%% ボックスの幅です. 例えば, \def\@pnumwidth{4em}%%% 4em という値は適宜変更してください. という記述をプリアンブルに入れてみてはどうでしょうか. %%% もちろん,必要に応じて \makeatletter,\makeatother で %%% 囲みます(以下同様). \@pnumwidth を一律に変更しては不都合がある場合には, \@dottectocline の定義を次のように変更してもよいでしょう. \def\@dottedtocline#1#2#3#4#5{% \ifnum #1>\c@tocdepth \else \vskip \z@ \@plus.2\p@ {\leftskip #2\relax \rightskip \@tocrmarg \parfillskip -\rightskip \parindent #2\relax\@afterindenttrue \interlinepenalty\@M \leavevmode \@tempdima #3\relax%%% jarticle.cls などを用いている場合には, %%% \@tempdima を \@lnumwidth にします. %%% 次の行でも同様です. \advance\leftskip \@tempdima \null\nobreak\hskip -\leftskip {#4}\nobreak \leaders\hbox{$\m@th \mkern \@dotsep mu\hbox{.}\mkern \@dotsep mu$}\hfill \nobreak \setbox\z@\hbox{\normalfont \normalcolor #5}% \ifdim\wd\z@<\@pnumwidth \hbox to\@pnumwidth{\hfil\unhbox\z@}% \else \box\z@ \fi %%% \hb@xt@\@pnumwidth{\hfil\normalfont \normalcolor #5}% オリジナル \par}% \fi} >> pagestyle を新たに定義して,そこで 7mm 戻るようにすれば, >というのは,どういう意味でしょうか? 13656 の記述の前半部分を参照してください. %%% 要は,然るべき \ps@<style>(<style> はページスタイル名)を %%% 新設または再定義すればよい,ということです. %%% %%% しかし,今回の話とは関係しないようです.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)