名前: しっぽ愛好家 日時: 2003-01-03 15:11:09 IPアドレス: 210.230.96.*
>>14574 補足(蛇足?)です. レイアウトの都合で表における 2 つの行を重ね書きしようという場合には, (基本的には)\\ のオプション引数を用いることになります. %%% \\ の後に \noalign{\vskip<適当な負の寸法>} という指定を %%% 入れてもいいのですが,これは \\ のオプション引数が負の場合の処理と %%% 同じことです. %%% なお,たとえ \arraystretch を 0 に再定義したとしても %%% 重ね書き状態にはなりません. %%% %%% 今回がこの場合に該当するかどうかはわかりませんが,念のため…
この書き込みへの返事: