Re: AFPL gs 8.00 のインストール

名前: 大友
日時: 2002-11-28 21:49:30
IPアドレス: 210.156.71.*

>>13356 すみません、README.wapi を読み違えていました。 >ps2pdf, ps2pdf12, ps2pdf13, ps2pdf14 コマンドを使用する場合には >日本語機能が無効になるように設定してあります。 を「日本語機能をパッチの側で無効にしている」ととらず、何をどう間違ったか「日本語機能を 使うべきではない」などととってしまいました。 完全な早とちりでした。すみません。 >>13359 大石さん、ご指摘ありがとうございます。 >> ただし,GSview との相性はあまりよくありません。 >相性というよりは,GSview の問題なのでは? そうですね、何の問題かを明確にしておくべきでした。訂正しました。 >>Ghostscript単体では正常に表示できる縦書きも, >>GSview ではうまく表示されなかったりします。 >ここでいう縦書きとは,縦書きPS or 縦書きPDF ? すみません、PSファイルの縦書きのことです。このページではGSviewの「PDFファイルを表示す る機能」についてまったく紹介していなかったので、この点をはっきりさせていませんでした。 >>また,AFPL Ghostscript に比べてインストール後の設定が若干面倒です。 >AFPL でも CID フォントを用意して,日本語PDFの表示・印刷・作成ができます。 >このような場合には,AFPL でも面倒です。 しかし、gs800-j-wapi.zip を使えばAFPL gsの方がインストールは簡単になりますし、大変な 方法でのインストールに関する記述はAFPL gsのものではばっさり切り捨てていますので、こ の点は残しました。 >GNU Ghostscript では,TTF でも日本語PDFの表示印刷が可能とのことなので, >CID ではなく TTF を用いることにすれば,インストール後の設定はほとんど不要で >面倒ではないのでは? gs_res.ps や CIDFnmap の編集は必要なはずですので、フォントのインストール以外は、ほと んどインストールの負担は軽減されないでしょう。 >>したがって,通常の日本語表示にはAFPL Ghostscriptの方が良さそうだ, >>ということになります。 >ここでいう日本語表示とは,PS or PDF? 先ほどと同じミスです。ここも訂正しました。 >また,表示のみでなく,作成などは? これについては、 >しかし、pdfwrite というGhostscriptに付属したプログラムについては、日本語に関しては >gs-cjk プロジェクトの成果を取り入れたGNU Ghostscriptの方に分があります。(True >Typeフォントを扱える。) と説明しています。ただし、本当にTrueTypeフォントを含めた変換がAFPL gs 8.00で出来ない のかについてはちょっと怪しくなってきましたので、もう少し調べてみます。 >>13369 >比べてみると、GNU のほうはヘッダが >Comment See the file COPYING (GNU General Public License) for license >conditions. >となっており、 AFPL のほうはヘッダが >Comment See the file PUBLIC (Aladdin Free Public License) for license >conditions. >となっている以外、内容は全く同一です。 ありがとうございました。さっそく内容を反映させました。 ただし、gsのバージョンアップ等で、フォントの内容が同一でなくなる危険性もあり、とりあえ ずインストール記の立場としては「別ディレクトリへの保存」を推奨することにしました。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)