Re: [Q]キリル文字(ロシア文字)の使用は?

名前: しっぽ愛好家
日時: 2002-10-19 09:37:48
IPアドレス: 210.224.212.*

>>12051 > キリル文字フォントの実体については、現在、 > /usr/local/share/texmf/tex/latex/cyrillic/ の中にあるファイルなのかなと > 考えています... (そのディレクトリにフォントの実体(個々の字形を収めた pfb ファイルや pk ファイル)があるわけではありませんが)そういうディレクトリがあるのでしたら そこにエンコーディング定義ファイル OT2enc.def およびフォント定義ファイル OT2wncyr.fd はありませんでしょうか. %%% なければ,CTAN の fonts/cyrillic/ot2cyr ディレクトリに %%% エンコーディング定義ファイル: OT2enc.def %%% フォント定義ファイル: OT2wncyr.fd, OT2wncyss.fd %%% が用意されているので,それらを入手するとよいでしょう. %%% %%% その他にもさまざまなファイルを用意しています. %%% %%% 例えば,Lucida Cyrillic を用いることを試みているようです. %%% %%% [wncyr10 などをお持ちでない方への補足] %%% %%% なお,wncyr10 などのフォント自身は(少なくとも) CTAN の %%% %%% fonts/cyrillic/ams ディレクトリには置いてあります. OT1enc.def,OT2wncyr.fd(および OT2wncyss.fd)の存在を確認したら, wncyr10 などを使用するファイルのプリアンブルに次の記述を 追加してみてください. %%% 不可欠なのは最初の1行のみです. %%% 残りはちょっとした細工です(もっと使いやすい細工をする %%% ファイルもあるでしょうが,このくらいでも構わないでしょう). \input{OT2enc.def} \DeclareFontFamily{OT2}{cmss}{} \DeclareFontShape{OT2}{cmss}{m}{n}{<-> ssub*wncyss/m/n}{} \makeatletter \DeclareRobustCommand*\cyrencoding{% \not@math@alphabet\cyrencoding\relax \fontencoding{OT2}\selectfont} \makeatother \DeclareTextFontCommand\textcyr\cyrencoding\relax この記述を用いた場合,\cyrencoding または \textcyr の適用範囲において wncyr10 などが用いられるようになります. %%% エンコーディング定義ファイルとフォント定義ファイルを %%% 探してきただけですので,このままで使いやすいかどうかは %%% (ロシア語については門外漢であることもあって)わかりませんが…

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)