Re: LaTeXにおける、和文フォントの半角英数字部分の利用

名前: 大友
日時: 2002-10-04 20:49:45
IPアドレス: 210.156.66.*

>>11511 どうもありがとうございます。 >@nifty の会員ならば、過去ログをご覧になれるのですが。 うーん、私は@niftyの会員ではないので、見られませんでした。幾度となくプロバイダをnifty にしたいと感じたものですが・・・。 >tftopl で pl ファイルにして、適切に編集後、 pltotf で tfm に戻す。 >fd ファイルを準備して、LaTeX 流に利用してタイプセット。 すみません。ここから先がよくわかりません。もしよろしければ、どこかにそうした情報がないかなどご教示ください。 TTFおよびTTCファイルをtftoplにかけてplファイルまでは出来ましたが、plファイルについてよく分かりません。 まず、半角英数字のメトリックのみ抜き出してplファイルを作り直そうと思いますが、(その必要があるのかどうかも分かりませんが・・・。)ここで、どこからどこまでが2バイトの部分でどこからが1バイトの部分かがわかりません。 たとえば、 (CHARACTER C A (CHARWD R 0.628) (CHARHT R 0.511) (CHARDP R 0.044) ) が1バイトのAのメトリック、 (CHARACTER O 100 (CHARWD R 0.207) (CHARHT R 0.818) ) が2バイトのある文字集合のメトリックということになるのでしょうか。 また、FONTDIMEN の上の部分の編集の必要がありますか。 また、そうした後のFDファイルで、\hghankakufamilyなどのような命令の定義をつけたいのですが、できますでしょうか。 よろしくお願いします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)