Re: [改訂版]LaTeX2e美文書作成入門のp344-p345

名前: 永田善久
日時: 2002-09-28 11:18:47
IPアドレス: 133.100.243.*

>>11286 > [改訂版]LaTeX2e美文書作成入門の第3刷の、 > 付録F: LaTeX2eによる多言語処理 > のp345で > schwellフォントを使用した例が載っていますが、 > ここで使われる、 > \schwell > というコマンドは、どの様なパッケージで提供されるものなのでしょうか? > 私は、普段schwellフォントは CTANから手に入れたsuetterlパッケージ > を用いて使っています。 > この個所は、あらかじめ、角藤版W32TeX web2c737に含まれる > $TEXMF/doc/latex/misc/suet.tex > と同様のsettingをしているという設定なのでしょうか? はい,仰る通りです。 \newfont{\suet}{suet14} \newfont{\schwell}{schwell} \newfont{\schwellv}{schwell scaled \magstep5} \newfont{\suetv}{suet14 scaled \magstep5} のように指定しておいて使っています。そもそも P.344--345 の 記述はとても「端折った」ものになっていて,申し訳ありません。 2000年第2版第1刷の時点では,通常目にする「ラテン文字活字体」以外 のフォントの存在を LaTeX ユーザの皆さんに広くご紹介したいとの想 いから,奥村先生に無理を言って,あのようなトピックを付け加えさせ て戴いた,という経緯がありました。 また,私の不勉強から,「ジュタリーン (S\"utterlin)」フォントや 「シュヴェル (Schwell)」フォントを扱える「パッケージ」が存在して いることのチェックを怠っておりましたので,\newfont 指定をしていま した。 現在では,霜月幾日さんの仰るように,suetterl.sty を用いるのが 簡便です。拙 Web ページでも,極簡単にですが,この辺りのフォロ ーをしています。 2-2-3-3 ドイツ筆記体 P.S. 「普段schwellフォントは CTANから手に入れたsuetterlパッケージを 用いて使っています」といわれる霜月幾日さんは,「ドイツ語関係」の 方でしょうか (^^; 何か,私(永田)の書いたもので不具合がありましたら,是非,御教示 御訂正等,宜しくお願い致します。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)