Re: dvioutのエラー表示?画面表示は正常

名前: SHIMA
日時: 2002-09-04 11:23:01
IPアドレス: 61.210.38.*

>>10628 > あれま、今、調べてみましたら、c:usr...となってました。\を書き忘れてしまった > ようです。\bontexmfというのは、niftyフォーラムのインストール方法にあった、 > 複数のTEXMFツリーを使うというの方法に従って、c:\usr\local\share\texmfと > まったく同じものをc:\bontexmfという別の名称にして、作ったフォルダです。> > c:\bontexmfが優先されているので、c:\usr\local\share\texmfまで読みにいかずに > 済んでいるので、設定が間違っていても(\が抜けていても)問題がおこらなかったん > ですね。 設定の意味を理解されていないようです。Help をお読み下さい。 > TEXMFMAIN=C:/usr/local/share/texmf > ... > TEXROOT=^T\fonts;c:usr\local\share\texmf\fonts;c:\bontexmf\fonts とあるので、^T\fonts は、c:\usr\local\share\texmf\fonts を指します。 従って、c:\usr\local\share\texmf\fonts の指定をするのは無意味です (c:\bontexmf\fontsも同様に無意味?) フォントが見つからない場合、自動生成機能で作成しますが、何重にも同じもの を指定していると、見つからないと判断するまで何倍か時間が必要で、遅くなって しまいます(今の場合3倍?)。 自分で完全に分かっていて設定する自信がある場合以外は、デフォルトと変えるの には慎重であるべきで、特にそのような設定変更を行った場合は、逐一、変更など の記録を取っておくのが鉄則だと思います。 ある程度分かっていても、何年か立つと忘れてしまうこが多いですから、記録を 取っておくのは重要なはずです。困ったときに質問するとき、伝えるべき最も必 要な情報にもあたります。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)