Re: \includegraphics とキャプションの位置

名前: 大石
日時: 2002-08-06 13:30:01
IPアドレス: 211.125.112.*

>>9961 お望みのことは,picins.sty に修正を加えると出来そうですが, 十分な時間と気合いがありません。 お望みのことは,graphicx.sty と minipage 環境で容易に出来そうです。 が,出来なかったという報告でしたかね。 プリアンブルで, \makeatletter \newcommand{\figcaption}[1]{\def\@captype{figure}\caption{#1}} \makeatother として, \begin{minipage}{10zw} \figcaption{これがキャプション} \vspace{適当な数値} \end{minipage} \begin{minipage}{20zw} \includegraphics[scale=.5]{hoge.png} \end{minipage} でお望みのことは実現できますが,手動で数値を決めるのは, 面倒なので,図の方を下げるのがよいかも知れません。 図をいくら下げるかは,grapicx.sty の内部で使われている深さを表すものを 見つけてやると良いでしょう。見てませんが。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)