Re: txfontsについて

名前: TeX入門者
日時: 2002-07-26 16:32:37
IPアドレス: 61.210.90.*

>>9667 厳しいご指摘ありがとうございます。 ・DVIWinでは二項演算子とリガチャになったffi,fflとLaTeX2eのイプシロンとなったeしか出ない。 ・GSviewでは数式はtimesで出るが、文字の\aeなどが出ない。文字と文字が重なっている。 ・インストールするときはp.276-p.277の指示に従った。(ただし、フォントの解像度は600dpiにした) ・MS-DOSプロンプトではエラーメッセージは出ない。(txfonts.styが一応あるからです。) ・DVIWinを起動したとき、下側の枠にNo Fonts(1/1)と表示され、1/1が2/2にと増えていき、 しばらくたってやっと表示されます。(しかも文字がないスカスカの状態で) 以上がこれまでの経過です。支離滅裂な文章でご迷惑をおかけしました。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)