cmfrak フォントに関する質問です

名前: 永田善久
日時: 2002-07-23 16:52:07
IPアドレス: 133.100.243.*

cmfrak*.mf というメタフォントの形で供されている cmfrak フォント (ドイツ旧字体用)の「小添字 e 式ウムラウト o(小文字 o)」に関 する質問です。例えば、 \documentclass[a4paper]{article} \newfont{\cmfrak}{cmfrak} \newfont{\yfrak}{yfrak} \begin{document} \noindent {\cmfrak K\symbol{'231}nig K\symbol{'211}fer \symbol{'236}ber} \\ % 第1行 {\yfrak K\symbol{'231}nig K\symbol{'211}fer \symbol{'236}ber} % 第2行 \end{document} という入力ファイルを latex.exe で処理しますと、第2行のきちんと した出力に比べ、第1行では「小添字 e 式ウムラウト o 」と次の文字 n との間が「間延び」してしまっています。これを定義している cmfrakmis.mf 及び yfrakmis.mf の当該箇所に問題があるのかな、と "The Fraktur letter o with little-e Umlaut"; の部分を比較対照しても、差異は見出せません。何がおかしいのでしょうか。 もちろん、例えば、K\symbol{'231}\kern-.125emnig のようにしてや れば、当座はこれでしのげますが、できたら根本的に解決したいです。 お力を貸していただけますと、有難いです。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)