Re: picture 環境のマイナス領域

名前: 大熊 一弘
日時: 2002-07-19 15:55:48
IPアドレス: 61.121.37.*

>>9562 picture環境の第2の(x0,y0)オプション引数を利用します。 下の例では, \begin{picture}(110,90)(-10,-30)% として, -10<x<100, -30<y<60 の座標平面を用意し, \vector で座標軸を引き, 左下コーナー(-10,-30)に黒丸を打っています。 そのpicture環境を\fboxで囲んで TeXが認識しているサイズを明示しました。 % ------------------------------------------------- \documentclass{jarticle} \begin{document} あいうえお% \fboxsep=0pt\relax \fbox{% \begin{picture}(110,90)(-10,-30)% \put(-10,0){\vector(1,0){110}}% \put(0,-30){\vector(0,1){90}}% \put(-10,-30){\makebox(0,0){$\bullet$}}% \end{picture}}% かきくけこ \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)