最後だけ番号がつく数式環境

名前: polaris
日時: 2002-05-14 10:11:42
IPアドレス: 210.131.116.*

いつも,お世話になっております. polaris です. 実際に数式を多用した文書を書いていると, 複数行の数式で最後の行のみに式番号がいるという ケースがよくあります. ところが,eqnarray 環境や amsmath の align 環境では \begin{align} a_1 &= a_2 \notag\\ &= a_3 \notag\\ &= a_4 \notag\\ &= a_5 \end{align} といった具合に書かねばならず, \notag がクドいです. そこで onetag 環境をうまく定義して \begin{onetag} a_1 &= a_2 \notag\\ &= a_3 \notag\\ &= a_4 \notag\\ &= a_5 \end{onetag} とすれば,最後の行だけに式番号が出力されるように する方法はありますでしょうか?

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)