Re: これって 『 美文書作成入門 』 のインストーラのバグなのかな?

名前: 角藤
日時: 2002-04-26 22:05:13
IPアドレス: 203.165.2.*

>>8195 >次に,p.98 で,dviout の拡張機能を使うなら dviout の graphic/latex2e >フォルダから三つの *.cfg をコピーして \usepackage[dviout]{graphicx} と >するように書きました。 2002 年 4 月ならば、(もし変更されていないならば) web2c-7.3.3-lib.tar.gz の texmf/tex/latex/config に あるgraphics.cfg 等では dviout オプションが可能であり \usepackage[dviout]{graphicx} とできます。 ただしデフォルトは dvips としているので \usepackage{graphicx} では dvips を選択したことになります。 (デフォルトは dvips にしておくのが良いと思います。) また dviout.def は texmf/tex/latex/graphics にコピーして おく必要があります。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)