Re: 割り算の筆算記号はどうやって出すのですか

名前: 大石
日時: 2002-04-25 14:05:53
IPアドレス: 211.125.112.*

>>8139 longdiv.sty というのは,岩熊さんの styleuse で紹介されていたように記憶しています。 ただ,答えまで自動計算してしまうのではなかったでしょうか。 私は,以下のようにしています。 \documentclass{jarticle} \usepackage{mathchm2}%藤田眞作さんによる \begin{document} \begin{tabular}{rr} & \\\cline{2-2} 36 & \kern-7pt\raisebox{3pt}{\pushtowall{)}}\kern7pt774 \end{tabular} \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)