Re: WinShell 2.1 のバグのその後

名前: 乙部厳己
日時: 2002-03-24 21:11:08
IPアドレス: 218.224.128.*

>>7569 > なお,(La)TeX の拡張子は tex だけでなく ltx とか dtx とかいろいろあり > ますので,(tex 以外は)関連付けではなくドラッグ&ドロップで開くように > すればいいと思います。 ショートカットにドラッグ&ドロップすると、たいていショートネームで わたるようになっていると思います。そうすると拡張子が大文字になる ので、類似の問題が発生するかもしれません。 dvioutも古い版だとこれで引っかかる状況があったと思います。 WindowsNTがでた初期の頃、ファイル名を小文字に統一するソフトで 便利なのがあったのですが、何という物だったか忘れました。 NTは一応大文字小文字を同一視しないように設定できたはずで、 (これもどこをどうするのか忘れました)ショートファイル名を つけないようにもできます。 私はUnixが大文字小文字を区別してしまうのはファイルシステムの 手抜きだと思っていますが、Windowsでもアプリケーション側で うっかりするとこういうことが起こりますね。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)