Re: 数式の行取り

名前: みか
日時: 2002-03-14 14:30:19
IPアドレス: 210.164.99.*

>>7338 本田様,奥村晴彦様,さっそくのお返事ありがとうございます。 マクロで対応するのは,難しいそうですね。(^^;) じつは,私は,texファイル上で次のようにして,行取りにしています。 \documentclass[a4paper,10pt]{jbook} \pagestyle{plain} \begin{document} この文章は,数式を行取りで組んでいます。 \vbox to28pt{\vskip4pt \begin{equation} \lim_{x\rightarrow a}\frac{1}{x-a} \int_a^x f(t)dt = f(a) \end{equation} } この文章は,数式を行取りで組んでいます。 \end{document} このようにして,数式を1つ1つやっています。 数式がたくさんある場合は,大変です。 無理に行取りに組まないほうがいいのでしょうか。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)