Re: linuxでのインストール

名前: トニイ@FTEX
日時: 2002-03-07 13:36:04
IPアドレス: 61.198.82.*

>>7219 dvipsk は無かったのですね。 >"dvips(k)"と表示されるということは、dvipsが日本語化されているということでしょうか? >(初歩的な質問ですみません。) >日本語化されているとしたら、エラーが出る原因がどこにあると考えられるでしょう? Uchiyamaさんがコメントされていますように,dvipsk の k は日本語化の意味ではないです。 dvips が日本語化されていないからエラーが生じたのですね。 日本語化された dvips もしくは dvipsk なら,以下のように「ASCII のコピー ライト」が表示されるはずです。# dvipsk でも日本語化されていないものもあり得る。 This is dvipsk 5.86e p1.5e Copyright 1996-2001 ASCII Corp.(www-ptex@ascii.co.jp) based on dvipsk 5.86e Copyright 2001 Radical Eye Software (www.radicaleye.com) Missing DVI file argument (or -f). Try --help for more information.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)